ヨッピーと行く!奈良・吉野の旅~吉野山でサイクリング編~

奈良

奈良・吉野行きは突然に

47都道府県制覇まで!あと3県!

残すは熊本県・宮崎県・沖縄県なので
10月には熊本行っちゃおうかな~?と思っていた矢先。

画像
本人Xより

超人気ライター・ヨッピー氏

『良いから吉野で遊ぼうぜ!』的なツイートをしておりました。

当方関西住み。そして土日企画。 

 

あ。行けますね!!と思った瞬間メールを投げていました。
そして吉野へ行くことになりました。 

奈良好きだな私。

楽しかったのでレポります。お付き合い頂ける方は続きからどうぞ。
※熊本は11月に行きます。 

 

まずは大和上市駅へ!E-Bikeを借りよう!


やってきました。大和上市駅。
集合時間よりかなり早めの到着。 

画像
駅前

ここで注意点!!
ロッカーはありません!ロッカーは無いのです!
大事なことなので二回言いました。

駅すぐに駐車場はあります。 

 

画像
案内所と今回の友

さてさて。
今回はE-Bikeをお借りしての散策です。

↓ご参考までに。 

 

吉野ビジターズビューロー吉野の旅の玄関口「吉野ビジターズビューロー」のWebサイトです。森林セラピー、吉野山、津風呂湖、もの作りの里国栖、伊勢街道yoshino-kankou.jp

 

 

ちょいと曇り空の中。
参加者の皆さまとヨッピー氏と合流。
ヨッピー氏とは3回目の遭遇です。毎回思うけどデッケエ。 

因みに1回目はスパワールドでの企画。
2回目はサウナ企画での遭遇でした。

操作方法を習い、試運転をして出発~!!

ヨッピーの説明付きで吉野を行く

画像
吉野川

自転車の旅は吉野川からスタート。
吉野川橋梁の解説をするヨッピー氏。

しかしE-Bikeは凄い。
電気の力は偉大なり。

辛い山道もかなり楽になるのだ。 

 

画像
緑の中を走り抜ける

自転車に乗りつつ撮った一枚。
こんな感じでガンガン行こう。 

 

 

画像
吉野神宮
画像
ご本殿

 

 

まずは吉野神宮散策へ。
後醍醐天皇を祀っていますが、実は明治以降に造られたそう。

徒歩で行くなら近鉄吉野神宮駅より駅前の大鳥居を通りすぎ、坂道を徒歩で約20分(約1km)ほどです。

E-Bikeだと早いよ!!!!おススメ。

吉野神宮 – 吉野山観光協会【公式サイト】 (yoshinoyama-kankou.com) 

 

 

続いて金峯山寺へ。

画像
金峯山寺

11月~は紅葉が綺麗な予感。
吉野山駅(ロープウェイ)から徒歩8分ほどとのこと。 

 

画像
蔵王堂(本堂)

蔵王堂(本堂)は国宝で世界遺産!
格好良過ぎる造りなので一見の価値あり。


仁王門は修理中なのでご注意を。

金峯山修験本宗 総本山 金峯山寺 (kinpusen.or.jp) 

 

 

賞味期限10分!葛屋 中井春風堂さんを見学&実食

吉野山駅を降りてすぐにあります、メインストリート散策中。
ヨッピー氏おススメの葛屋 中井春風堂さんへ。

画像
店頭

葛もち大好き!! 


と軽く思っていたのですが、こちらの葛もちと葛きりは
なんと賞味期限が10分。ですので店頭販売のみ。 

 

画像
店頭の注意書き

できたての美味しさを提供するため、注文を受けてからの調理とのこと。
そしてですね。作っているところを説明付きで見学できるのです!! 

 

店頭で「吉野本葛餅」「吉野本葛切り」が出来上がる過程をどうぞご覧ください。
「最高級の本葛を味わっていただきたい。」
「最高級の本葛の味と食感、透明な美しさを知っていただきたい。」
その思いでお客様をお迎えしています。
ご希望の方は、ここでしか聴けない「葛の話」とともに、純白の葛粉が美しく透明に変化する様子を店頭でご覧ください。
(製造時間の目安:約20分)
(店主の不在等でご希望に添えない場合があります。)

中井春風堂|吉野葛 吉野葛菓子 吉野本葛 吉野山蔵王堂前 (nakasyun.com) 

 

 

写真&動画良いですよ~と言って頂いたので撮影しつつ見学。 

 

 

画像
葛とは
画像
これが葛の原料

葛ってなあに?と言うお話から始まり。
(パネルと実物で説明してくれます。解りやすい!) 

 

 

画像
葛の違い

吉野葛と吉野本葛の違いもお勉強。
本葛のお値段がお高いのが理解できました。

労力が……凄い……。 

 

 

画像
吉野本葛餅加熱中

説明の後に実演。

画像
吉野本葛餅できあがり

あっと言う間に出来上がります。
魔法みたい。 

 

画像
お店の内観

お店でそのまま実食へ。 

 

 

画像
これは完全に美味しいやつ

葛もちと葛切り合わせて5人前を8人で分け分け。
(一度に作れる量が5人前までの為) 

 

 

画像
にんまり

この表情でお分かりかと思いますが、上質な甘味がします。
ほのか~に甘いの。旨いの。これは良き。

お茶を頂けるのもありがたい。

中井春風堂|吉野葛 吉野葛菓子 吉野本葛 吉野山蔵王堂前 (nakasyun.com) 

 

 

 

吉水神社と花矢倉へ~自力だと無理な山道~

自転車を頑張って漕ぎまして。
続いては吉水神社へ。

画像
吉水神社

後醍醐天皇が京の花山院から吉野へと行幸した際に吉水宗信法印の援護のもと、この吉水院を南朝の皇居とし、ここに住まわれたそう。  

  

画像
一目千本

春にはとんでもなく美しい光景が見られる一目千本。
この時期は綺麗な山です。春は桜で物凄いのだとか。

こちらで豊臣秀吉が1594年に行った花見は、総勢5000人・名だたる武将たちが参加した5日間に及ぶものだったのでした。 

 

 

画像
書院拝観料

国宝があります書院を見学。

日本住宅建築史上最古とされており、ユネスコより「世界遺産」として登録されており、源義経・後醍醐天皇・豊臣秀吉それぞれの時代の遺品や宝物が書院内に展示されているので中々に見応えがありました。

 

 

画像
弁慶

こちら弁慶の力釘。
釘を岩に素手で打ち込んだ伝説があるなんて弁慶……半端ねえな。。。

吉水神社 | 𠮷水神社 | 奈良県 (yoshimizu-shrine.com) 

 

 

ここからが本当の地獄だ。
俺はE-Bikeだから我慢できたけど自力だったら我慢できなかった。

画像
山~~

かなりキツイ坂道を上り続け、汗だくになりながら展望台へ。 

 

 

画像
千本桜

吉野千本桜が見られる花矢倉展望台へ。

ケーブル吉野山駅へ向かい、その後バス~徒歩でやっと辿りつく場所ですが、見事過ぎる景色が広がる場所らしく。

パンフレットでもここからの眺めの写真が良く使われるのだそう。

春にまた来たいな。と思いつつ、ヨッピー氏による吉野の話を色々聞いたのでした。 

 

 

櫻本坊で一生に一度しか使えない九重守を買おう

予定の場所を一通り見終わりまして。


参加者の方が「すごく良いお守りがあるので購入したい!」とのことで
山を下りてくる途中にあります、櫻本坊に寄り道。

吉野山駅から徒歩24分。
先程葛餅を頂きました中井春風堂さんからだと徒歩12分ほどです。 

 

画像
櫻本坊

こちらの櫻本坊は、『登山口の清浄大橋から片道約3時間!女人禁制で開いている期間が限定される大峰山寺』に行けない人でも九重守が手に入る場所です。 

 

 

画像
お守り

九重守とは何ぞや?と思い調べたのですが、
マツコの知らない世界や人志松本のすべらない話でも紹介された最強お守り。

しかも実際に「良き!」との声を聞いたら俄然興味が。 

 

 

画像
九重守

九重守、3000円也。

巻物の形をしたこのお守りは「いざ!」と言う時に開けるのだ。うちの神棚に飾ってあります。

家内安全祈願!! 

大峯山護持院 櫻本坊(桜本坊) (sakuramotobou.or.jp) 

  

次回・吉野ウッドフェス&ヨッピー氏のおばあちゃん家に宿泊編に続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました